• 駅ノート絵師の情報サイト

JR大糸北線の駅ノート巡り2日目。早朝の駅訪問は予定通り、北小谷駅からスタートしました。
この駅も過去に何度か訪れたことがあります。
真夏の早朝ということもあり、駅が山の陰になって日が当たらず、思いのほか快適に過ごせました。

駅ノートは駅舎の中に設置されていましたので描かせていただきました。
駅ノートはバックナンバーも含めて4冊、読みごたえがあります。


他の絵師様の作品も残されていましたので、掲載いたします。

前回2021年に描いたイラストとツーショット。

今回は、斜めの駅入り口をほぼ平行に見える角度で描いてみました。
立体感を出すために2点投影法を使いましたが、頭では理解していても、錯覚で消失点を見失うことが多々ありました。
気がつけば、全然違う場所から補助線を引いてしまうことも…。
見た目はそれなりに仕上がっているように見えても、よく見ると間違いが多く、時間の都合で修正できない状態でした。
厳しい時間制限の中で描くと、こうした失敗はよくあることですが、そこを何とかごまかすのも、ある意味テクニックの一つかもしれません……と、自分に言い聞かせておきます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です