- JR大糸線, 大海あすか, 長野県, 駅ノート, 駅ノート絵師, JR西日本, 中土, 中土駅, 大海あすか, 大糸北線, 大糸線, 駅ノート, 駅ノートイラスト, 駅ノート絵師
大糸線の駅巡りの最後に訪れたのは中土駅。南小谷駅からたった1駅の距離にあるこの駅は、2015年に谷浜駅がえちごトキめき鉄道に移管された後は、JR西日本管轄の最も東の端っこ位置する駅です。周囲には数軒の民家が並び、人の気配 …
続きを読む
- JR大糸線, 大海あすか, 長野県, 駅ノート, 駅ノート絵師, JR西日本, 北小谷, 北小谷駅, 大海あすか, 大糸北線, 大糸線, 駅ノート, 駅ノートイラスト, 駅ノート絵師
JR大糸北線の駅ノート巡り2日目。早朝の駅訪問は予定通り、北小谷駅からスタートしました。この駅も過去に何度か訪れたことがあります。真夏の早朝ということもあり、駅が山の陰になって日が当たらず、思いのほか快適に過ごせました。 …
続きを読む
- JR大糸線, 大海あすか, 長野県, 駅ノート, 駅ノート絵師, JR西日本, 北小谷, 北小谷駅, 大海あすか, 大糸線, 駅ノート, 駅ノートイラスト, 駅ノート絵師
大糸線の北小谷駅に来ました。北小谷駅は、姫川沿いにぽつりとある小さな無人駅です。姫川を渡る国道から少し入ったところにある駅で橋を渡った反対側には温泉や道の駅がありにぎやかです。 ホームは1面1線の棒線ホームで、調べてみる …
続きを読む
- JR大糸線, 大海あすか, 長野県, 駅ノート, 駅ノート絵師, JR西日本, 中土, 中土駅, 大海あすか, 大糸線, 駅ノート, 駅ノートイラスト, 駅ノート絵師
大糸線の中土駅に来ました。大糸線は南小谷駅を境に南はJR東日本、北はJR西日本に分かれて、中土駅はJR西日本になって1つ目の駅になります。駅は小さい木造駅舎で、小さな集落の中にポツリとあり、JR西日本で見慣れた気動車が、 …
続きを読む
- JR大糸線, 大海あすか, 長野県, 駅ノート, 駅ノート絵師, JR東日本, 大海あすか, 大糸線, 白馬大池, 白馬大池駅, 駅ノート, 駅ノートイラスト, 駅ノート絵師
コロナ禍ですが安全に十分に配慮しつつ、大糸線の白馬大池駅に立ち寄りました。この駅から乗鞍や白馬大池といったスキーやレジャーの拠点になる駅です。駅前は広く駅舎もしっかりとした佇まいで、、多くの方がこの駅から車に乗り換えレジ …
続きを読む