- JR大糸線, 大海あすか, 長野県, 駅ノート, 駅ノート絵師, JR西日本, 中土, 中土駅, 大海あすか, 大糸北線, 大糸線, 駅ノート, 駅ノートイラスト, 駅ノート絵師
大糸線の駅巡りの最後に訪れたのは中土駅。南小谷駅からたった1駅の距離にあるこの駅は、2015年に谷浜駅がえちごトキめき鉄道に移管された後は、JR西日本管轄の最も東の端っこ位置する駅です。周囲には数軒の民家が並び、人の気配 …
続きを読む
- JR大糸線, 大海あすか, 新潟県, 駅ノート, 駅ノート絵師, JR西日本, 大海あすか, 大糸北線, 大糸線, 根知, 根知駅, 駅ノート, 駅ノートイラスト, 駅ノート絵師
根知駅にやってきました。大糸線の中で唯一の交換駅で、かつては重厚感のあるキハ52が交換しており、とても風情があったのですが、現在はキハ120が軽やかに交換する為、少し拍子抜けしてしまいます。それでも、ローカル線の雰囲気は …
続きを読む
- JR大糸線, 大海あすか, 新潟県, 駅ノート, 駅ノート絵師, JR西日本, 大海あすか, 大糸北線, 大糸線, 小滝, 小滝駅, 駅ノート, 駅ノートイラスト, 駅ノート絵師
JR大糸線の中でも個人的に最も好きな駅「小滝駅」にやってきました。ここは周囲に民家がなく、古びた駅舎と相まってローカル線ならではの雰囲気が満点です。ちょうど昼頃の訪問だったため、夏の日差しの中、大汗をかきながらの駅巡りと …
続きを読む
- JR大糸線, 大海あすか, 新潟県, 駅ノート, 駅ノート絵師, JR西日本, 大海あすか, 大糸北線, 大糸線, 平岩, 平岩駅, 駅ノート, 駅ノートイラスト, 駅ノート絵師
JR大糸北線の駅ノート巡り2日目、2駅目は平岩駅です。過去に何度も訪れたことのある駅ですが、重厚感のある造りや、まるで学校の廊下のような構内通路が印象的な駅です。登山口の駅として利用されることが多く、駅の近くには姫川温泉 …
続きを読む
- JR大糸線, 大海あすか, 長野県, 駅ノート, 駅ノート絵師, JR西日本, 北小谷, 北小谷駅, 大海あすか, 大糸北線, 大糸線, 駅ノート, 駅ノートイラスト, 駅ノート絵師
JR大糸北線の駅ノート巡り2日目。早朝の駅訪問は予定通り、北小谷駅からスタートしました。この駅も過去に何度か訪れたことがあります。真夏の早朝ということもあり、駅が山の陰になって日が当たらず、思いのほか快適に過ごせました。 …
続きを読む
- JR大糸線, 大海あすか, 新潟県, 駅ノート, 駅ノート絵師, JR西日本, 大海あすか, 大糸北線, 大糸線, 頸城大野, 頸城大野駅, 駅ノート, 駅ノートイラスト, 駅ノート絵師
JR大糸北線の駅ノート巡り、1日目最後の訪問は頸城大野駅でした。画像は明るく加工していますが、実際には日が暮れた後で薄暗く、何とか撮影できました。この駅から南小谷駅にかけての大糸線はJR西日本の管轄で、駅舎の建て替えが進 …
続きを読む
- JR大糸線, 大海あすか, 新潟県, 駅ノート, 駅ノート絵師, JR西日本, 大海あすか, 大糸北線, 大糸線, 姫川, 姫川駅, 駅ノート, 駅ノートイラスト, 駅ノート絵師
姫川駅に到着しました。1つ前に訪問した筒石駅からは少し戻る形となり、糸魚川駅経由でJR姫川駅にたどり着きました。前回訪問時にも触れましたが、この駅は1面1線の棒線ホームで、ホームの真ん中に小さな待合室があるだけの非常にシ …
続きを読む