- JR岩徳線, 大海あすか, 山口県, 駅ノート絵師, JR東日本, 大海あすか, 山岸, 山岸駅, 山田線, 駅ノート, 駅ノートイラスト, 駅ノート絵師
山口県を巡る旅、特牛駅、角島灯台、仙崎駅、飯井駅、萩駅とおおよそ訪問したいところを訪問し、翌日は大阪への帰路。帰りやすい場所で宿泊しようと岩国市まで戻り。翌朝に柱の駅を訪問しました。 柱野駅は二度目の訪問で、屋根付き階段 …
続きを読む
- JR山陰本線, 大海あすか, 山口県, 駅ノート絵師, JR東日本, 大海あすか, 山岸, 山岸駅, 山田線, 駅ノート, 駅ノートイラスト, 駅ノート絵師
山陰本線の飯井駅にやってきました。まずこの駅は車での訪問は、駐車できる場所の関係でお勧めできません。長門市駅前の有料の駐車場を利用すれば、列車の本数は少ないですが、上下線をうまく使えば快適に旅ができると思います。 飯井駅 …
続きを読む
- JR山陰本線, 大海あすか, 山口県, 駅ノート絵師, JR東日本, 大海あすか, 山岸, 山岸駅, 山田線, 駅ノート, 駅ノートイラスト, 駅ノート絵師
ふと、どうしても行きたくなった駅、それが山陰本線特牛駅。思い立ったのは、2020年12月11日。前日に、twitterでいつも仲良くしていただいている方のツイートに、特牛駅を訪問された記事を拝見しました。その方は、駅ノー …
続きを読む
- JR山田線, 大海あすか, 岩手県, 駅ノート絵師, JR東日本, 大海あすか, 山岸, 山岸駅, 山田線, 駅ノート, 駅ノートイラスト, 駅ノート絵師
東北の旅最終日、朝から山岸駅に向かいました。この駅は住宅地路地の奥にある駅で、車の侵入も難しく付近に駐車場もない為、鉄道かバスでの訪問がおすすめです。 これで、今夏の東北旅行の駅ノートはすべて完了です。区間内で勇逸上米内 …
続きを読む